Blog

Spamhausにブラックリスト登録された時の対処法

ブラックリスト登録

ブロガーやサイト運営者が恐れることの一つにブラックリストへの登録があると思います。

特に思い当たる節がないにも関わらず、ブラックリストに登録された時には頭が真っ白になりますよね泣

私も、ブログ設立当初に何回かブラックリスト登録をくらった「Spamhaus」にブラックリスト登録された時の対処法をお伝えしたいと思います。

ブラックリスト登録されているかチェックする

まずは、自分のドメインが本当にブラックリストに登録されているかをチェックしましょう。以下のサイトで様々なブラックリストをチェックすることができます。

MxToolbox

「Spamhaus」に登録されていた場合

数ある中で「Spamhaus DBL」というブラックリストに追加されてしまう人が多いようです。

この「Spamhaus」に登録されていた場合は、以下のSpamhaus公式ページから削除依頼をしましょう。

Spamhaus Blocklist Removal Center

削除依頼の方法は、まず上記のページにアクセスし、下部にあるEnter a Domain Name」にご自身のサイトのURLを記入して「Lookup」を押してください。
Spamhaus Removal Centerその後、申し込みフォームを記載するのですが場合によってはメールアドレスの記載が求められます。

その際、Gmailなどの無料メールサービスは使用できません
プロバイダからもらったアドレスやキャリアメールなどを使用してください。

登録したメールアドレス宛に削除依頼の理由を記入するフォームが送られてくるので、「英語で」記載してください。Googleの翻訳サービスなどを利用しましょう。

以下のような文章でも、十分伝わります。下線部はご自身のドメインにしてください。

Hello.

I requested remove my domain from your blacklists.

Because, my domain “technica-apple.com” is for personal blog.

It’s not a spam. So please remove it.

早ければ送信した翌日には解除されます。

ブラックリストに登録されるとどうなるのか

まず、私がおかしいなと思った原因はTwitterへ投稿ができなくなったことです。

いつもはブログ更新時にTwitterに投稿していたのですが、ブラックリスト登録されるとTwitterでURLを含めたツイートができなくなりました。

ブラックリストの種類にもよりますが、Spamhausに登録されると間違いなく、すぐに投稿できなくなります。

そのようなことがあればブラックリストへの登録を疑いましょう。

なぜブラックリストに登録されるのか

私は何回もブラックリストに登録されたので、Spamhausにその理由を尋ねてみました。

その結果、

Appleなどのビッグネームがドメインにある
サイト作成直後でドメインパワーが低すぎる

などが原因なのではとの回答がありました。しかし、Spamhausのスタッフでもなぜ登録されたのか明確な答えはわからないとのことでした。

そのほかにも、中古ドメインを使用していて、そのドメインを購入する前に色々と問題があったなどもあるそうです。

自動でブラックリストに登録されているかチェックする

先ほど紹介したMxToolboxには、毎月ブラックリストに登録されているかどうかチェックして、メールを配信してくれるサービスがあります。

もちろん無料ですので、気になる方は登録しておきましょう。

登録はこちらから。