Apple

iPhone 11ProからiPhone SE2に変えた理由【11シリーズとの比較】

11ProとSE比較してみた

ついにiPhoneSEが発表されましたね!

iPhoneSE4月24日発売
【4月24日発売】iPhone SE(第2世代)ついに発表!何年も前から噂され続けていた、新型iPhone SEが4月16日の深夜に発表されました! この時を待っていた人のために、新型iPh...

そして、私の手元にも無事届きました!

実は、私はiPhone 11 Proをすでに使っています。

にもかかわらずなぜ、iPhone SEを買ったのかも説明していきます。

また、iPhone 11やiPhone XRと迷っている人にも役に立つ情報だと思いますので、是非ご覧ください!

開封

では、早速開封していきます!
外箱1
私が購入したモデルは、

 iPhone SE 128GB ブラック

です!

箱の中身は、いつも通りでした。
箱の中身
アダプターは5W、ケーブルはUSB-A、EarPodsはLightning端子でした。

では、iPhone SEを見ていきましょう!
iPhoneSE黒背景1
ブラックというカラーですが、肉眼で見るとグレーがかった色です。
iPhoneSE黒背景2iPhone8のスペースグレイよりは黒に近いようですが、iPhone7のジェットブラックのような漆黒ではありません。

背景を白にするとこんな感じです。
iPhoneSE白背景1
側面はiPhone8と同じボタン配置で、ケースも流用できるようです。
iPhoneSE音量ボタン
iPhoneSE電源ボタン
そして、なんと言ってもTouch IDですよね!

iPhone7から使われている、触角フィードバックタイプで、ボタンではありません。
iPhoneSEホームボタン

11 Proとの外観比較

続いて、iPhone 11Pro(スペースグレイ)との外観比較をしていきます。
SEと11Pro比較1
色は、スペースグレイとブラックなので、違うのは当然ですが、背面ガラスの表面処理も異なります。

11Proは すりガラスのようにサラサラとしていて、Appleロゴのみツルツルのガラスです。

一方、SEは全面がツルツルのガラスです。
SEと11Pro比較2また、カメラも3つと1つなので、SEの方がすっきりとしています。

カメラの性能差は以下の記事をご覧ください。

iPhoneSE4月24日発売
【4月24日発売】iPhone SE(第2世代)ついに発表!何年も前から噂され続けていた、新型iPhone SEが4月16日の深夜に発表されました! この時を待っていた人のために、新型iPh...

続いて、側面の比較です。

11Proはステンレススチール(下)、SEはアルミニウム(上)です。
SEと11Proの側面比較
やはり、ステンレススチールの鏡面仕上げは高級感があります。

最後にディスプレイ面の比較です。
SEと11Pro比較3
アイコンの数は同じなので、SEの方が小さくなります。

画像を拡大表示すると以下のようになります。

SEと11Pro比較3
SEと11Pro比較5
全画面表示にすると、やはり大きさの差が目立ちますね。

なぜ11ProからSEに?

ここからは、フラグシップモデルの11ProからSEに変えようと決心した理由について述べていきます。

まずは、11Proを使っていて不満だったポイントから

11Proデメリット

値段が高い
サイズが大きい
重量が大きい
マスク時ロック解除できない

逆に言えば、これ以外不満は特にないです。

文句ないスペックです!

ただ、ポケットに入れて持ち運ぶ私には 重さと大きさが辛かったです。

さらに、寝転がりながら使うので重くて手が疲れる・・・

そして、最近はマスクが欠かせないのでロック解除はいつも暗証番号入力です。。

一方、SEのメリットは、

SEのメリット

低価格で高スペック
小さい・軽い
Touch ID搭載

このように、11 Proでの不満を一気に解消するモデルなのです。

ちなみに11ProとSEのサイズの違いは以下の通り。
SEと11Proのサイズ差SEと11Proサイズの差
11やXRはさらに大きいので、このサイズ差は大きいと思います!

また、11Proとは40g、11やXRとは46gの差があります。

これらの理由から、思い切ってフラグシップモデルからエントリーモデルへ買い替えました。

実際に使ってみて

実際に1日iPhone SEを使って感じた、メリットとデメリットをご紹介します。

iPhoneSEのデメリット

まずは、デメリットからです。

iPhone SEデメリット

動画視聴には画面が小さい
スピーカーの音質いまいち
11シリーズと異なるUI
バッテリーがもたない
超広角カメラがない

動画視聴には画面が小さい

これは、購入前から分かることですが動画視聴するには画面がやや小さいですね。

しかし、私はiPad Proで動画視聴するので問題ありません。

iPhone SEとiPadを買っても、iPhone11 Proより安いのでありだと思います。

スピーカーの音質いまいち

それに関連して、スピーカーの音質は11Proに劣ります。

11Proは空間オーディオ再生、DolbyAtmos対応、SEはステレオ再生。

音場が広いのはやはり11Proでした。

11シリーズと異なるUI

そして、一番困ったのがUIの違いです。

11Proはホームボタンがないため、下からスワイプでホームへ戻ります。

一方、SEは下からスワイプするとコントロールセンターが出てきます。

1日目なので慣れていないだけですが、ミスを頻発します。

逆に、慣れてしまえばコントロールセンターが出しやすいので便利だと思います。
(11シリーズは右上からなので指が届かない)

また、アプリを切り替えるときも、11シリーズは下からスワイプして切り替えできます。

一方、SEはホームボタンのダブルクリック。

これも慣れません・・・

さらに不便なのが、11シリーズは画面の最下部を左右にスワイプすると、前後に使用したアプリに切り替えできるのですが、SEではできません!
11シリーズのアプリ切り替えあのUIは最高です。すぐに切り替えできる。

以前(iOS11)では、画面の端を3Dタッチすることでアプリ切り替えができましたが、3Dタッチも廃止されたので不可能に。

バッテリーがもたない

iPhone8やiPhoneSEからの買い替えであれば、全く気にならないと思うのですが、iPhone 11Proと比較すると、バッテリー持ちが悪いです。

体感的には、11Proの1.5倍速でバッテリーが減っていくような気がします。

バッテリー持ちを重視する方には11シリーズが良いかもしれません。

11シリーズとSEを比較した動画がありましたので、貼っておきます。

超広角カメラがない

これも購入前から分かっていたことですが、iPhoneSEには超広角カメラと望遠カメラがありません。

一眼レフを持っている私には不要かと思っていましたが、超広角カメラは意外と使います。

風景や手持ちで自撮りなどをするには超広角が便利ですね。

ちなみに、暗いところでも撮影できる「ナイトモード」も非対応となっています。

iPhoneSEのメリット

ここからはiPhone SEのメリットをご紹介します。

iPhoneSEのメリット

軽さは正義
色の表現がいい
画面の隅まで指が届く
マスクをしていてもロック解除

軽さは正義

iPhoneはゴロゴロしながら使ったり、常に身につけて持ち歩くものなので軽さこそ正義です。

11Proとは40g、11やXRとは46gの差ですが、スマホの重量差としてはかなり違います。

サイズ感も相まって、同じiPhoneとは思えないほど小ぶりに感じます。

色の表現がいい

これは、初めてOLEDが搭載されたiPhoneXから感じていたことなのですが、液晶に比べてiPhoneのOLEDは黄色味がかった色でした。

iPhoneSEに戻ったことで再認識しましたが、iPhone 11ProはTrueTone、NightShiftオフでも黄色味がかっていました。

液晶ディスプレイのiPhone SEの方が正確な色に近い気がします。

画面の隅まで指が届く

これは、画面のサイズによる恩恵ですが、4.7インチのiPhoneSEは持ち方を大きく変えることなく、画面の端まで指が届きます。

iPhone 11 Proは画面が大きいので、いちいち持ち方を変えなければ端に届きませんでした。

しかも、コントロールセンターが右上なので毎回冷や冷やしていました。
さらに11Proは重いので落としやすい。。
コントロールセンター

マスクをしていてもロック解除

コロナ対策でマスクを外せない日々なので、iPhone11Proのロック解除はいつも暗証番号でした。

私は4桁にしていますが、それでも急ぐとミスをするので本当に面倒でした。

しかし、iPhoneSEのTouchIDならマスクをしていても問題なし!

もちろん第2世代TouchIDなので超高速です。

また、Face IDは顔認証後にスワイプアップする必要がありましたが、TouchIDは触るだけで解除できるのでFaceIDより早い気がしますね。

まとめ

11シリーズとSEを比較してみましたが、いかがだったでしょうか?

わたしはもう少し11Proと併用してみようと思います。

その中で、さらに気づいたことがあればお伝えしたいと思います。