今回、SOUNDPEATS様より、約1万円でノイズキャンセリング機能搭載、ハイレゾ対応、次世代スピーカードライバーのMEMSドライバー搭載というてんこ盛りイヤホンをご提供いただきましたので、レビューさせていただこうと思います。
目次
Capsule 3 Pro Plusの特徴
Capsule 3 Pro Plusの1番の特徴はSOUNDPEATS初のMEMSドライバー(xMEMS社製)搭載モデルであるということです。
MEMSドライバーとは、シリコン振動板に電圧をかけることで発音させる圧電(ピエゾ)方式のスピーカードライバーで、特に高域の再生周波数帯域が広く、歪みが少ない点が特徴の新世代スピーカードライバーです。
また、1万円前半にも関わらずアクティブノイズキャンセリングも搭載し、LDACによるハイレゾ再生にも対応するというコスパの高さが特徴です。
サイズ | 50.07*67.31*25.9mm(ケース込み) |
重量 | 約5g(イヤホン/片側) 約48g(充電ケース+イヤホン両側) |
防水規格 | 防水規格:IPX4 |
マルチポイント接続 | 同時加飾接続可能 |
Bluetooth ver. | 5.3 |
対応プロファイル | HSP,HFP,A2DP,AVRCP |
対応コーデック | AAC,SBC,LDAC |
バッテリー | 500mAh(ケース) 35mAh*2(イヤホン) |
再生可能時間 | 約6.5時間(イヤホン単体) 約43時間 (充電ケース併用) |
充電時間 | イヤホン本体:約1.5時間 ケース:約2時間 |
片側利用 | 可能 |
開封・外観レビュー
それではさっそく開封から!
開封・同梱物
スリーブを開けると、ダンボール製の内箱が出てくるのですが、これが磁石入りで素晴らしい質感。
同梱物は、説明書類とS/Lサイズのイヤーチップ、USBタイプA to USBタイプCケーブルでした。
イヤホン・ケースの外観
そしてケース本体がこちら。
マットな質感で高級感はありますが、黒に金というデザインは好みが分かれるところでしょうか。
充電用のUSBポートにも加飾がある丁寧な作りです。
ケース裏側には「SOUNDPEATS」との文字が。
ケースを開けるとイヤホンがお目見えします。
ケース内側はグレーになっていて、光沢感もあるので若干チープ感が出てしまっているのが残念。
イヤホンの充電は接点式です。
そしてイヤホン本体がこちら。
ケースより金の部分が多く、装着中は結構目立ちます。
黒い部分はマット加工されていますが、ケースとは異なる加工で若干チープな印象。
全体的には悪くないですが、細かな質感やデザインなどは、価格相応といった印象です。
装着感・操作感レビュー
Capsule 3 Pro Plusは耳へのフィット感がよく、個人的にはAirPods Proより好みです。
本体の重さなどは全く気にならず、防水規格:IPX4なので運動時にも重宝しそうです。
タッチセンサー付きで操作は便利で、さまざまな操作ができますが、操作方法を覚えるのが大変かもしれません。
なお、装着検知機能はないので、外しても音楽は止まりません。
音質レビュー
LDAC対応のDAPで再生してみましたが、相性が悪くうまく再生できなかったので、宇多田ヒカルの「あなた」「Flavor Of Life (Remastered 2018)」などをiPhone 15 ProのApple Musicアプリ経由で試聴しました。
筆者は普段、AirPods Pro第2世代を使用しており、しっかり聴きたいときはFiiO M11sとSennheiserのIE200を使っています。
なお、専用アプリなどでイコライザを設定することもできますが、本記事では一切変更せずノーマルの状態でレビューします。
あくまで素人目線ですので、わかりづらい表現もあるかもしれませんがご了承ください。
全体的な感想
まず感じたのは低音の圧力をしっかり感じるなという感覚。
そして1万円とは思えない解像度の高さと分離感。
しっかりと楽器が分離し、解像感があるので、モニターイヤホンなどの音が好きな自分にとってはとても好きな音質でした。
音場の広さは普通かなと思いました。
以下、音域別に細かくレビューしていきます。
高音域
若干シャリシャリした軽い印象はありますが、耳に刺さるような感覚は一切ありません。
以下にレビューしている中高音域と同じく、高い解像感があり、非常に好印象です。
中高音域
Capsule 3 Pro Plusの1番の魅力はココ。
ボーカルの輪郭がはっきりしており、非常に伸びやかに聴こえました。
ギターやトランペットといった中高音域から高音域の楽器も解像度が高く、しっかりと解像している印象です。
MEMSスピーカー搭載の大きなメリットかなと思いました。
中低音〜低音域
冒頭で述べた通り、AirPods Proなどに比べると低音の圧力はしっかり感じます。
ただ、少し潰れてしまっている感じ。
それにより解像感が低いような印象を受けました。
もしかしたら、MEMSドライバーの奥に中低音域用のダイナミックドライバーがあることによるものかもしれません。
ノイズキャンセリング・外音取り込みモードレビュー
ノイズキャンセリング、外音取り込みモード中はわずかにホワイトノイズがありました。
ノイキャン中の耳への圧迫感はないですが、ノイキャンの効果もそこまで高くない印象です。
そもそも耳への密着度が高く遮音性が高いのでノーマルモードでも十分な遮音性(イヤーピース変えたらさらに化けそう)だと思いました。
外音取り込みモードでは、外の音はしっかりクリアに聞こえるので、外での利用でも安心できますし、部屋の中でも長時間利用できそうです。
ただ、自分の声はこもりがちでしたので、イヤホンをつけたままの会話は少し大変かもしれません。
まとめ
まとめると、解像感の高さ分離感の高さ、今まで数千円台のイヤホンを使用していた人は驚くこと間違いなしといった音質。
そして、装着感や操作性も高く、ノイズキャンセリング機能もしっかり使えるレベル。
それでいて約1万円。
今回、特別に5%オフのクーポンコードをいただいており、今後開催されるAmazonブラックフライデーなどでも併用できるそうなので、ぜひご活用ください!
Amazonの注文画面のお支払い方法にてクーポンを入力で5%OFFとなります!